Categories
TOEICリスニング対策 TOEIC対策 ブログ

✅ TOEIC Part 1 練習シリーズ|第7回

【設問】写真の描写として適切なものを選びなさい。


📸【写真のイメージ】

バス車内で女性が手すりにつかまって立っている。もう片方の手にはバッグを持っている。乗客は数名座っているが、その女性だけが立っている。周囲はやや混雑している様子。


📝【選択肢】

A. A woman is carrying a suitcase through an airport.

B. A woman is handing something to a passenger.

C. A woman is picking up a bag from the floor.

D. A woman is standing in a bus, holding onto a handrail.


✅【正解】

D. A woman is standing in a bus, holding onto a handrail.


📌【解説】

この問題では、似た動作の動詞がひっかけとして含まれています:

動詞意味
hold(つかむ・握る)✅ 正解動作
carry持ち運ぶ(歩きながら) ❌
pick up拾い上げる ❌
hand手渡す ❌


それぞれ似たような状況で使われやすい語なので、視覚と動詞の正確な一致が求められます。

Categories
TOEICリスニング対策 TOEIC対策 TOEIC攻略ステップアップガイド ブログ

✅ TOEIC Part 1 練習シリーズ|第6回

【設問】写真の描写として適切なものを選びなさい。

📸【写真のイメージ】

図書館のテーブルに2人の男女が座っている。一方は本を読み、もう一方はノートに何か書き込んでいる。背景には本棚が並び、静かな雰囲気。

(人物の表情は集中している感じ)


📝【選択肢】

A. Two people are standing in front of a shelf, looking for a book.

B. Two people are seated at a table in a library. One is reading a book while the other is taking notes.

C. Two people are having a conversation at the information desk.

D. Two people are walking out of the library, carrying several books.


✅【正解】

B. Two people are seated at a table in a library. One is reading a book while the other is taking notes.


📌【解説】

  • **「場所+複数の動作」**がポイント。正解文では「in a library(図書館)」+「reading a book」と「taking notes」の2つの行動が一致しています。
  • 他の選択肢は「場所」や「動作」が異なるため不正解。

Categories
TOEICリスニング対策 TOEIC対策 ブログ

✅ TOEIC Part 1 練習シリーズ|第5回

【設問】写真の描写として適切なものを選びなさい。


📸【写真のシーン】

カフェのカウンターで、女性客が店員に注文をしている。店員は笑顔で対応中。背景にはメニュー黒板や他の客の姿も。


📝【選択肢】

A. A woman is cleaning a table at a café.

B. A woman is placing an order at a counter in a café.

C. A woman is serving coffee to a customer.

D. A woman is sitting outside and using her laptop.


✅【正解】

B. A woman is placing an order at a counter in a café.


📌【解説】

この問題は「誰が何をしているか」と「場所がどこか」に注目するのがポイントです。

  • 選択肢AとCは店員の動作であり、写真の女性はなので不正解。
  • Dは**場所(外)**が一致していません。
Categories
TOEICリスニング対策 TOEIC対策 ブログ

✅ TOEIC Part 1 練習シリーズ|第4回

【設問】写真の描写として適切なものを選びなさい。


📸【写真のイメージ】

2人の男性が工事現場でヘルメットをかぶって立っている。1人が書類を見ており、もう1人が指をさして説明している。背景には建設中の建物や足場がある。


📝【選択肢】

A. Two men are walking down the stairs inside a building.

B. Two men are sitting on a bench and eating lunch.

C. Two men are standing at a construction site, looking at some documents.

D. Two men are painting a wall together.


✅【正解】

C. Two men are standing at a construction site, looking at some documents.


📌【解説】

この問題では、**状況描写(construction site)+動作(looking at documents)**の両方を聞き取れて初めて正解できます。

特に「standing(立っている)」と「looking at(見ている)」という動作の組み合わせ、そして「at a construction site」という場所の表現が重要です。

Categories
TOEICリスニング対策 TOEIC対策 ブログ

✅ TOEIC Part 1 練習シリーズ|第3回

【設問】写真の描写として適切なものを選びなさい。


📸【写真のイメージ】

1人の女性がキッチンで料理をしている様子。手にはおたま、鍋の中をかき混ぜている。エプロンを着け、テーブルの上には野菜や調味料が並んでいる。

🎧【音声スクリプト】

A woman is stirring something in a pot in the kitchen.


📝【選択肢】

A. A woman is washing dishes in the sink.

B. A woman is opening the refrigerator.

C. A woman is stirring something in a pot in the kitchen.

D. A woman is setting the table for dinner.


✅【正解】

C. A woman is stirring something in a pot in the kitchen.


📌【解説】

本問では、**動詞の違い(stir / wash / open / set)**に注目することがポイントです。

Part 1では、似た場面・動作を使って正答を迷わせるひっかけが多いため、しっかり聞き取る必要があります。

  • stir:かき混ぜる
  • wash:洗う
  • set (the table):食器を並べる

Categories
TOEICリスニング対策 TOEIC対策 ブログ

TOEIC Part 1 練習シリーズ|第2回

【設問】写真の描写として適切なものを選びなさい。


📸📸【写真の説明】

2人の男女がオフィスで机に向かって話し合っている様子。1人はメモを取り、もう1人は手振りを交えて話している。背景にはパソコンや書類。


📝【選択肢】

A. Two people are walking outside the building.

B. Two people are sitting quietly and reading books.

C. Two people are discussing something at a desk.

D. Two people are standing in front of a whiteboard.


✅【正解】

C. Two people are discussing something at a desk.


📌【ポイント解説】

複数人の動作(Two people are ~ing)はTOEIC Part 1でよく出題されます。

本問では、「話している」「机に向かっている」ことに注目するとCが正解と判断できます。

選択肢A・B・Dはいずれも行動や場所が異なります。

Categories
TOEICリスニング対策 TOEIC対策 ブログ

TOEIC Part 1 練習シリーズ|第1回

🟦TOEIC Part 1 練習シリーズ|第1回

TOEIC Part 1では、写真を見て最も適切な説明を選ぶ問題が出題されます。写真描写の力を高めるためには、「何が・どこで・何をしているか」に注目することが重要です。

今回は第1回として、基本的な動作と場所に注目した問題を用意しました。

【設問】写真の描写として適切なものを選びなさい。


📸【写真の説明】

この写真には、1人の男性が公園のベンチに座って新聞を読んでいる様子が映っています。天気は良く、周囲には木々が茂っています。


📝【選択肢】

A. A man is riding a bicycle in the park.

B. A man is sitting on a bench and reading a newspaper.

C. A man is talking on the phone while walking.

D. A man is standing next to a tree.


✅【正解】

B. A man is sitting on a bench and reading a newspaper.


📌【ポイント解説】

Part 1では、「現在進行形(is ~ing)」や「前置詞の使い方(on a bench)」などが頻出です。

写真に写っている内容を細かく観察し、的確に表現されている文を選ぶ練習を積み重ねましょう。


次回は「複数人の動作」や「ややひねりのある動詞表現」にステップアップしていきます。お楽しみに!